Hone.のPC工房

PC工作好きなHone.の活動記録ブログ

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Raspberry Pi 5を使ったPC工作を計画中

x86系CPUから離れてみようかな 昨今のIntelやAMDといったx86系CPUの性能向上と微細化や新技術採用による高性能化が止まりませんね。しかし多コア化による消費電力の増加や、無理な微細化や積層技術により不安定な製品が登場するなど不安材料も増えてきていま…

古いソフトウェアは古いPCで活用

古き良き時代の資産は古いPCで活用 私のPC環境では2009年~現在までのソフトウェアが混在しており、新しいWindowsでは古いソフトウェアが動作しない等の不具合が多くなってきました。 また新しいWindowsが必要とするPCの能力もより高性能を求めるようになり…

「WindowsからLinuxへ」その準備

LinuxはWindowsと相性が悪い様です まぁ昔からですが・・・。今回Windows主体の我が家はWindows10のサポート終了を機に、メインOSをLinux系のUbuntuやMintへ変更しようと勉強を始めました。 問題は・・・ Windows OSでファイルサーバーを作っている関係で、L…

FRONTIER FRNU306入手とその後

ラズパイトップ10(仮)製作用ノートPC型筐体「FRONTIER FRNU306」入手 先日大須は某ジャンクショップにて初代NETBOOK製品の「FRONTIER FRNU306」を購入。3000円弱だったかな(笑)。 本機 本機はCPUにAtom N450を採用した2010年発表のNETBOOK準処のノートPCです…