Hone.のPC工房

PC工作好きなHone.の活動記録ブログ

ELECOM NSR-MS2T2BLB 激安NASを入手

今でも十分使えるNASが380円!?しかもACアダプタ付き

 本日大須アメ横の某所にて超安価なNASを入手。物は「ELECOM NSR-MS2T2BLB」のHDD抜き取りのジャンク品が税込380円で売られていた物を2セット衝動買い。

 

この手の製品はファームウェアが初期内蔵されているHDDに予め書き込まれており、そのHDDが無いジャンクは他所からHDDイメージなどを入手できない限り「ゴミ」になる可能性がありかなりの冒険でした。

 

NASの現物

 

 しかしその心配は杞憂に終わり新品のHDDをインストールして起動すると長めの初期化の後、無事起動しました。発表元であるELECOMのサポートページに最新ファームウェアや設定ツールなども掲載されており、ダウンロードすることにより本機を更新・設定が行えました。

 

後ろから

 

 本機は1Gbps 有線LANでネットワークに接続するネットワークストレージでI/OにはUSB3.0(増設ストレージ用)、USB2.0(UPS連動など)、1GbpsLANが搭載されています。

 

Windowsパソコンにネットワーク接続の増設ストレージを増やしたい用途には必要にして十分な機能を備えています。(過度なアクセス速度を求めない用途で)

 

ストレージは2.5/3.5インチ両対応

 

 搭載可能なストレージは2.5インチと3.5インチでRAID0,1JBODにも対応可能です。最小構成はJBOD個別のシングルドライブ設定にもできます。

 

24時間連続稼働を目指す場合は2TBの2.5インチSSDを2基搭載するとFAN以外はノンスピンドルの長期稼働が可能でしょう。(SSDを搭載しても1Gbps以上のアクセス速度は出ませんがヘッドシークなどが無い分静かです)

 

仕様として製品情報に4TB以上の構成が無いため、1ドライブあたり4TBまでの制約があるかもしれません。

 

ACアダプタ付属

 

 電源は12V 3.33Aの本機専用のものが付属していました。

 

HDDを初めて取り付けた場合は起動に長い時間が必要

 冒頭のファームウェアの問題を気にしつつ、HDDトレーに余っていたHDDを載せて本機にセット。LANとACアダプタを繋いで電源を入れしばらく放置していましたが、HDDの容量に比例して初期設定(初期化やファームウェア書き込みなど)に時間が掛かるようです。

 

余っていた320GBのHDDを2基載せた場合でも10分程度は待たされました。これが4TBだとかなり待たされることになりそうです。(初回だけです)

 

ですが一度セットアップが完了してしまえば普通に動作もするし、設定ツールを使用してRAIDJBODなどの構成も割とスムーズに行えます。

 

設定には「設定ツール」をダウンロードし、設定ツール上で本機を認識させてから「WEBブラウザ」を呼び出して設定します。

 

2回目以降は電源ONから使用可能になるまでに2分程度必要ですが、「低価格NASならばこの程度」と割り切れる仕様です。

 

パフォーマンス

 一通り設定を終えたらWindowsパソコンのエクスプローラーに共有フォルダが現れます。これといった特殊な設定はありませんし新たに共有フォルダを作ることもできます。

 

試しにアクセス速度を計ってみましたが概ね搭載するHDDのアクセス速度と同等です。ただしLANの転送速度である1Gbps以上の速度は出ません。

 

かなり古い320GBのHDDでも読み書き共に60~70MB/sのファイル転送速度が出ています。

 

本機にSSDを搭載してもアクセス速度はHDDと差はないようです。ハード的に60~70MB/sの転送速度が限界の様です。

 

利用用途

 これが大事なのですが本機の利用用途は「速度は度外視して記憶容量を安価に増やしたい」場合や「同一HDDを複数のPCからアクセスしたい」等の用途で、お一人様専用NASというイメージです。

 

2014年製の製品ですので現在の最新NASと比べれば動作速度や転送速度などに見劣りしますが、基本的な機能はシッカリしてるようなので1Gbps LAN環境で普通に使用できています。

 

今回は激安NASの大当たりを引いて満足でした。